スポンサーリンク

GoogleAdSense無効なトラフィックによる広告制限の対策

スポンサーリンク
ネタ

※この記事のリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

お客様の AdSense アカウントでの広告配信を制限しました

それはいきなり現れました・・・

まったく意味が分かりませんでした。

以下、グーグルからのメール。

お客様
先日、お客様の AdSense アカウントで無効なトラフィックが検出されました。Google ではこの事態を受け、お客様のアカウントでの広告配信を制限いたしました。今後もお客様のサイトのトラフィックは継続的にモニタリングされ、配信制限は Google 側で自動的に見直しおよび更新されます。
この措置が取られた理由
お客様のアカウントにおいて、不正に広告収益をあげる目的と思われる無効なトラフィックが検出されました。ご存知のように、無効なトラフィックは AdSense プログラム ポリシーで固く禁止されています。Google 広告は純粋な興味を抱いたユーザーによってクリックされるものでなければならず、他のユーザーに広告のクリックを依頼することは禁止されています。こうした禁止事項には、サイトのサポートをユーザーに依頼する行為、広告を表示したユーザーに報酬を提供する行為、そうした行為を行う第三者に対して資金提供を約束する行為などが含まれます。さらに、自分の広告をクリックする行為、自動クリックツールやトラフィック ソース、ロボットといった不正な行為を行うソフトウェアを使用することも禁止されています。
不正と判断された行為について詳しい情報をご希望の場合も、そうした情報が Google 独自の検出システムを迂回する目的で使われる可能性があるため、無効な操作に関わった可能性があるユーザーの情報を含め、具体的なアカウント アクティビティに関する情報をサイト運営者様に提供することはできませんのでご了承ください。
なお、今後お客様のアカウントで AdSense プログラム ポリシーの違反が確認された場合、さらなる強制措置が取られるか、アカウントが永久的に無効となることがあります。
対処方法
現在のところ、お客様のアカウントへのアクセスは制限されておりませんので、アカウント単位のこの問題につきましてはポリシー センターで詳細をご確認いただけます。通常、この広告配信の制限がお客様に影響を与える期間は 30 日未満ですが、それ以上となる場合もあります。お客様の広告トラフィックが AdSense プログラム ポリシーに準拠するよう、お早めのご対応をおすすめいたします。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
Google AdSense チーム

我らが神からの裁きでしたか・・・

神は絶対なのです。

広告の制限というかゼロになりますが…

今、2回目の制限中の私が何をしたらいけないかをお伝えします(笑)

無効なトラフィック

以下、

無効なトラフィックとは、広告主様の費用やサイト運営者様の収益を作為的に増やす可能性のあるクリックインプレッションのことです。無効なトラフィックには、意図的な不正トラフィックや偶発的クリックが含まれます。

無効なトラフィックの例は次のとおりです。

  • サイト運営者様が、ご自身のライブ広告をクリックしてクリック数やインプレッション数を増やすこと
  • 1 人以上のユーザーが繰り返しクリックして、クリック数やインプレッション数を増やすこと
  • サイト運営者様がご自身の広告でのクリックを誘導すること(例: 広告をクリックするようユーザーを誘導するあらゆる言葉、大量の偶発的クリックを誘発する広告掲載など)
  • 自動クリックツールやトラフィック ソース、ロボット、その他の不正な行為を行うソフトウェア

Google 広告のクリックはユーザーの純粋な興味のもとで行われる必要があり、AdSense プログラム ポリシーでは、クリック数やインプレッション数を作為的に増やすいかなる行為も固く禁止されています。お客様のアカウントで無効なトラフィックが多数検出された場合、広告主様とユーザーを保護するために、アカウントを停止または無効化させていただく場合があります。お客様のトラフィックの品質を確認できない場合は、広告の配信を制限または停止することがあります。無効なクリック操作が原因で、収益の見積もり額と確定額が一致しなくなる場合があります。

お客様が知らない間に第三者が広告に対して無効なトラフィックを発生させている可能性があります。ただし、最終的にはサイト運営者様の責任のもとで、広告に対して無効なトラフィックが発生しないよう管理していただくようお願いしているため、無効なトラフィックを防止する方法をご覧いただくことをおすすめします。

うん。全然身に覚えがない。

なので同じ事になった人が居ないか、さっそくググってみました。

無効なトラフィック問題とは

まず無効なトラフィック問題とは何かですが、主な原因はこちらです。

  • 自己クリック
  • 他ユーザーによる不自然な複数回のクリック
  • サイト運営者がクリックを誘発するような行為
  • ロボットなどによる不正なクリック

自己クリック

これはよくあるみたいで、自分の記事をチェックしていたら間違えて押してしまったとか・・。

無効なトラフィック問題ならこのうちのどれかですが、Googleは何が原因かまでは教えてくれません。

確かに、自動ポップアップで間違えて押した時があるかも・・・

でもアドセンスが通った1カ月前くらいな気が・・・

しかし2度と起きないようにこれは対策が必要です。

Google Publisher Toolbarという素晴らしいアドオンがあったようですが・・・今はなし。

アドセンス広告に網掛けしてくれるらしいのですが、今はサポート終了(涙)

アドブロックなどのアプリの導入も試しましたが、アドセンス以外のアフィリエイト広告も見れなくなる為、プレビューで画像の確認などする場合には、アプリを一時停止する必要があります。

それだとアドセンスも表示されます。それであれば必要ないのでは?となりました。

また、クリックだけでなくインプレッションの数も自分で増やしてはいけない為、プレビューで何度も確認していると無効なトラフィックに該当してしまいそうです。

何万PVもあれば微々たるものですが、PV数が少ないうちは危険です。

結局、アドブロックは削除し、ただ気を付ける事にしました。

PV数増やしたる(笑)

他ユーザーによる不自然なクリック

これはアナリティクスを確認しましたが、それっぽいクリックは確認出来ませんでした。

参考までに調べ方を記しますね。

悪意のあるのはアドセンス狩りってやつみたいです。

たまに知人などがよかれと思いクリック沢山してしまいなるパターンもあるみたいです。

絞り込んだ手順としては、
1. メニューより集客=>全てのトラフィック=>参照元/メディア
2. エクスプローラーのサマリーをAdsenseに変更
3. AdsenseのCTRでソートして異常に高い確率のCTRのレコードをさがす
4. 異常なCTRのレコードのチェックボックスをチェックして上にあるグラフに表示をクリック
5. エクスプローラのサマリーの下のAdsenseの収益をクリック回数に変更
6. 回数が全体に対して少なく埋もれているため、拡大目的で異常なCTRのレコードをクリック

対策

対策として、ワードプレスならプラグインがあります。(他の方はごめんなさい)

Ad Invalid Click Protectorというプラグインです。

Ad Invalid Click Protector (AICP)
One plugin to save your AdSense account from Click Bombings and Invalid Click Activities

同じ人のクリックの回数を制限してくれます。

グーグルへ報告

Googleへ報告すると制限期間が短くなるようです。

「自分でクリックしたんじゃなくて、誰かにやられたんだよ」という報告ですね。

上記で調べた内容をスクリーンショットして、文字で内容説明と画像を付けます。報告のフォームに画像を添付出来ないので、Googleドライブに保存して共有します。

大体、一ヶ月の制限が多いみたいですが、報告すると翌日などに解除される例もあるようです。

自己クリックなどでない場合は報告してみてください。

報告してない私のパターンは一ヶ月の制限でした。

SNSからの流入

こちらもGoogleからは良しとされていません(正式に謳っている訳ではないらしい)。

検索からの流入より、SNSからの流入が増えると、無効なトラフィックという扱いになる可能性があります。

実際に二回目、広告の制限がかかっているのですが(現在進行形)、無効なトラフィックはこれが原因ではないかと思っています。

無効なトラフィックによる制限がかかる前の流入割合は

  • 検索6割
  • SNS2割
  • ダイレクト2割

から

  • SNS6割
  • 検索2割
  • ダイレクト2割

みたいな比率になった日から無効なトラフィックの制限がかかりました。

いろいろなブロガーさんがSNSを活用してると思いますが、検索からの流入を越えてはいけないのではないかと思います。

あんまりそういう人も居ないかもですが(笑)

まとめ

もし同じ境遇の人が居ましたら、参考になれば良いなと思います。

結論としては、

クリック気をつける。

無駄に自分のページを開かない。

SEOを頑張る。

プラグインで対策。

です。Googleの怒りに触れないように皆様もお気をつけください。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました