スポンサーリンク

登山初心者が日本百名山の大菩薩嶺に登ってみた!気になるアクセスやコースを紹介!!

スポンサーリンク
登山

※この記事のリンクには広告が含まれています。

関東圏から日帰り登山が可能な山梨の百名山、大菩薩嶺に登りました!

気になるアクセスやコースを登山初心者ながらお伝えします!!

景色最高!な登山となりましたので、是非見て行ってください(#^.^#)

スポンサーリンク

動画

コース記録の動画はこちら↓

ショートバージョンはこちら↓

大菩薩嶺

大菩薩観光協会 山梨県 甲州市 塩山 日本百名山

富士山や南アルプスの眺望や標高2000mの稜線歩き、温泉など楽しさいっぱい!

『日本百名山』にも数えられ、甲府盆地の北東に位置し、山梨・東京・埼玉とつながる秩父多摩甲斐国立公園の一部でもある大菩薩嶺。江戸時代には、武蔵国と甲斐国を結ぶ旧青梅街道の重要な峠として、多くの人々が往来していたという。そんな大菩薩嶺をとくに有名にしたのが中里介山の長編時代小説『大菩薩峠』だが、その内容について知る登山愛好者は少ない。

ヤマケイオンライン

標高は2057mと2000m級の山だが、車でアクセスできる最も標高の高い登山口は1600mのため、交通至便で登りやすく、首都圏の日帰りハイカーに人気が高い。

そして、大菩薩嶺を巡るコースは、初心者向けから中級者までバラエティ豊かで、特に新緑や紅葉の季節と時期を違えて何度登っても飽きることがない。カラマツ林や鬱蒼とした苔の森、険しい岩場、山野草の群生など、山道では歩みを進めるごとに景色の変化を楽しめる。

その最大の魅力は雷岩から大菩薩峠の間の開放的な笹の平原の尾根歩きと、裾野まで見渡せる雄大な富士山の絶景で、南アルプス、乗鞍岳、八ヶ岳、雲取山、大菩薩湖の眺望も美しい

ヤマケイオンライン

さらに大菩薩嶺の魅力を高めているのが、点在する山小屋や茶屋、周辺の温泉だ。登山口の目印にもなっているロッジ長兵衛や福ちゃん荘は前泊にも休憩にも便利で、時間の余裕があるなら峠に建つ介山荘に一泊して甲府盆地の夜景鑑賞をしたり、富士見山荘で天体観察をするのも思い出深い経験になるだろう。

そのほかにも昔ながらの趣ある佇まいの丸川荘や千石茶屋も魅力に溢れ、麓にある裂石温泉雲峰荘や奥多摩温泉小菅の湯、やまと天目山温泉は良泉揃いだ。こうした山小屋などが多いのは、ハイカーにとって安心でもあり、また楽しみでもあるだろう。

ヤマケイオンライン

今回のコース

今回は上日川峠から福ちゃん荘と雷岩を通って大菩薩嶺を目指します。

大菩薩嶺から雷岩に戻り大菩薩峠、石丸峠経由で上日川峠に戻ります。

広告

アクセス

登山口の上日川峠までは、クルマ・公共交通ともにアクセス良好です。ただし、いずれの場合も冬期は林道(丸川峠〜上日川峠〜ペンションすずらんゲート間)が通行止めとなるので注意しましょう。

クルマの場合

中央道「勝沼」IC−国道411号−県道201号−上日川峠
※丸川峠〜上日川峠〜ペンションすずらんゲート間は冬期通行止め。裂石〜丸川峠間、景徳院〜ペンションすずらん間も通行不可の可能性あり。

■上日川峠駐車場
台数:120台
料金:無料
トイレ:あり
※混雑の場合は大菩薩湖北岸駐車場(300台)もあり。上日川峠まで登山道・遊歩道経由で徒歩10分

公共交通の場合

JR「甲斐大和」駅下車−栄和交通「大菩薩上日川峠線」乗車−「上日川峠」バス停下車
※バスの運行は例年4月中旬〜12月中旬の土日祝のみ。詳細は公式サイトで確認を。

栄和交通/路線バス

観光バスと山岳路線バス、ワインタクシーの〈株式会社 栄和交通〉公式サイト
観光バスと山岳路線バス、ワインタクシーなど、山梨を中心に観光運輸業を1981年より創業する、株式会社栄和交通の公式サイト。バス車両案内、ご利用法、お見積、安全管理など。

バス停は駅前すぐ

上日川峠までの運賃は1,000円で支払いは現金のみです。シーズンの土日祝日は1日5便運行しています。

>>バスの時刻表(PDF)

上日川峠

ロッヂ長兵衛
タクシー乗り場
登山道入り口

ここから登山道になっています。

左が登山道で右が車道です。

どちらからでも行けます!!

福ちゃん荘

駐車場がありますが、福ちゃん荘宿泊の方と、お食事(短い時間)のみなので注意です。

トイレ

唐松尾根から大菩薩嶺を目指します!!

雷岩

大菩薩嶺の前に雷岩に到着です!

こちらは見晴らしが良く、富士山もバッチリ見えます(#^.^#)

大菩薩嶺

雷岩から少し歩くと大菩薩嶺です!

標高2057mです(#^.^#)

針葉樹林帯の為、見晴らしはありません。

食事や休憩は雷岩から大菩薩峠までの間がオススメです(#^.^#)

避難小屋

避難小屋

雷岩から大菩薩峠までは右手に富士山を見ながらの素敵な稜線歩きです。

遮るものがないので、風や雨の日は気を付けましょう!

日光もガンガンでした(;^ω^)

途中で避難小屋がありました。

大菩薩峠

富士山、南アルプスの山々も見えます(#^.^#)

介山荘

食事

ハイボール
うどん

コーヒー

コーヒー

今回のコーヒーは頂きものカルディで(#^.^#)

ありがとう(^^)/

コーヒー道具の記事はこちら↓

石丸峠

熊・・・

途中で何回か沢を渡ります(#^.^#)

途中で間違えそうな道がありましたが、下りの場合はすべて左です。

YAMAPで迷いやすい場所であがってるので確認してみてください!

YAMAPはこちら↓

大菩薩嶺・熊沢山 / ウケメンさんの大菩薩嶺熊沢山(山梨県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

上日川峠(下山)

温泉

最後は温泉です(#^.^#)

上日川峠からJR甲斐大和駅までバスで帰る途中には、日帰り入浴が可能な「天目山温泉」があります。

甲斐大和自慢のマイタケをはじめ、朝取りの新鮮野菜が並ぶ野菜販売コーナーのほか、お食事処「天目」では山菜そば、うどん、ラーメンやカレーなどが味わえます。


電話:0553-48-2000
営業時間:10:00〜19:00(最終受付18:00)
休館日:水曜
料金:大人830円(3時間以内は520円)

やまと天目山温泉|だれと行く、大菩薩|東京から日帰りで行ける百名山
東京から日帰りで行ける日本百名山「大菩薩嶺(だいぼさつれい)」。山梨県甲州市内にある大菩薩嶺を中心に、周辺のアクティビティや宿泊施設を紹介しています。

アルカリ性の温泉で肌ツルツルになりました(#^.^#)

まとめ

いかがだったでしょうか?

関東圏からのアクセスも良く、日帰り可能で温泉付き(^^♪

富士山と山々が綺麗な稜線が素敵でした!!

大菩薩峠から上日川峠の短縮出来るルートもあります!

時間が短くなるので、時間に余裕がない場合は良さそうです(#^.^#)

車で行ける山荘、ロッヂ長兵衛、福ちゃん荘もあるので、1泊してからも良さそうです(#^.^#)

ではでは

登山地図はこちら↓

広告

今回使用したトレッキングポールの記事はこちら↓

今回使用したリュックの記事はこちら↓

今回使用した登山靴の記事はこちら↓

前回の登山の記事はこちら↓

YAMAP

大菩薩嶺・熊沢山 / ウケメンさんの大菩薩嶺熊沢山(山梨県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

登山記事

登山
「登山」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました