北アルプスに挑戦したい!と昨年から思っていました!
富士山に登ったら次は北アルプス!!
いつかは槍ヶ岳への縦走を目指し、今回は燕山荘に一泊して燕岳に登りました!!
2022年10月の後半、雪は?アイゼンは必要なのか?
私はチェーンスパイクを持っていきました。山頂付近で使いましたが、
結論としては、「この時」はなくても大丈夫でした。
凍結すると危険な場所もあるので持参をオススメします!!
燕岳とは
燕岳(つばくろだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)にある標高2,763 mの山。山体すべてが長野県に属する。日本二百名山[3]及び新日本百名山[4]に選定されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%95%E5%B2%B3
燕岳は花崗岩に覆われた燕岳山域は明るく、北アルプスの中でも取り付きやすい山といわれています。山頂稜線からは北アルプス中心部をはじめとした本州中部の山々が展望できます。また、山頂付近はイルカ岩などの奇岩が並び、一種独特の景観を魅せています。コマクサ、イワギキョウなどの砂礫地に咲く高山植物を簡単に鑑賞することもできます。また、ここから槍ヶ岳へ向かう表銀座縦走路がスタートします。稜線に建つ燕山荘は歴史のある山小屋。日本アルプスの登山史に登場する小屋です。日本200名山の山です。
燕岳:標高2,763m
初心者でも無理せずに登ることができる山です。それは合戦小屋までの間の樹林帯に3ヶ所の休憩場所があるからです。合戦尾根は急勾配の道として知られていますが、疲れる頃になるとベンチがいくつも置かれた休憩場所が現れます。花崗岩台地に入ると合戦小屋に到着します。スイカで有名な茶店です。ここでランチを食べる人も多く、元気が回復して山頂まで頑張ることができます。
https://thejapanalps.com/route/mt-tsubakurodake/
今回のルート(中房温泉ルート)
北アルプス燕岳(燕山荘) / ウケメンさんの燕岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
①中房温泉燕岳登山口~第二ベンチ~合戦小屋~燕山荘~燕岳~合戦小屋~中房温泉燕岳登山口 (初級)
技術レベル: B
体力レベル: 4
難易度: ★★
北アルプス三大急登のひとつといわれる合戦尾根からアプローチする。この合戦尾根には適度にベンチが置かれた休憩スペースが設けられているので、それほど勾配を気にしなくてもクリアできる。
中房温泉へのアクセス
●登山データ
日程:日帰りないし1泊2日
歩行時間:7時間10分(登り4時間15分、下り2時間55分)
歩行距離:10km
累計標高差:1,427m(中房温泉~合戦小屋~燕山荘~燕岳)
中房温泉燕岳登山口
標高 1,450m
↓ 55分
第二ベンチ
標高 1,840m
↓ 1時間20分
合戦小屋
標高 2,350m
↓ 1時間30分
燕山荘
標高 2,704m
↓ 30分
燕岳
標高 2,763m
↓ 25分
燕山荘
標高 2,704m
↓ 50分
合戦小屋
標高 2,350m
↓ 1時間40分
中房温泉燕岳登山口
標高 1,450m
アクセス
車で東京方面からのアクセス
【中房温泉(なかぶさおんせん)/ 表銀座パノラマルート、燕岳(つばくろだけ)、合戦小屋、燕山荘への登山口】
燕岳や大天井岳(おてんしょうだけ)、そして槍ヶ岳へと続く表銀座縦走路の登山口となる中房温泉。
江戸時代から200年近く続く名湯で、あのW・ウエストンも夫妻で訪れています。北アルプス人気の山小屋燕山荘、合戦小屋もここが登山口。
大糸線穂高駅から夏季だけ運行するバスで行くか、ここまで車でのアクセスとなります。
駐車場: 3ヶ所で約90台収容
料金:無料
トイレ:有
飲料水:有
中央自動車道
永福町IC(中央自動車道) 約185km約2時間7分
岡谷JCT(長野自動車道)約34km約23分
安曇野IC
一般道 約28km1時間4分
中房温泉
関越自動車道
練馬IC(関越自動車道) 約78km54分~
藤岡JCT(上信越自動車道/長野自動車道) 約139km1時間33分~
麻績IC
一般道 約45km1時間22分~
中房温泉
電車で東京方面からのアクセス
新宿駅
JR中央線特急
あずさ 2時間38分~
松本駅
JR大糸線 46分~
穂高駅
季節運行バス
(1日5便) 1時間15分~
中房温泉
その他のエリアやその他でのアクセスはこちら↓
広告
動画はこちら↓
ショートバージョンはこちら↓
中房温泉
駐車場から見える川です!
中房温泉です(#^.^#)
硫黄の香りがやばい!!
トイレもあります!とても綺麗でした(#^.^#)
登山口
こんな感じでいきなり急登です(;^ω^)
広告
第一ベンチ
第一ベンチ
第一ベンチから第二ベンチの間で雪が残ってました
なんて鳥だろ??
広告
第二ベンチ
第二ベンチ
開けた場所も出てきました
富士見ベンチ
富士見ベンチ
富士見ベンチゆえに富士山見えます!!
合戦小屋
夏場はスイカが有名です!
この急登の後のスイカは美味しいでしょうね|ω・)
ベンチと荷揚げ用のロープ
稜線
合戦小屋から急登を登ると稜線っぽい雰囲気になります!
燕山荘見えた|ω・)
見えてからが遠い(笑)
燕山荘
日の入
燕山荘
枕は不織布を頂けます!
毛布と布団です!!
コロナ感染防止の為、キャンプシーツかシュラフカバーを持参してください。との事でした!
こんなやつですね!
私はモンベルのシーツを使ってます(#^.^#)
平日だったからか、二つの区画を使わせて頂きました
お洒落(#^.^#)
トイレも中も物凄く綺麗でした!人気なのが納得です(*’ω’*)
夕飯
室内からこの景色(#^.^#)
生ビールとソーセージ!!
水の組み上げが終わるとジョッキではなくなってしまうみたいです!
夏はグラスで飲めますね(^^)/
現在、コロナ対策で食堂ではアルコールは提供していないとのことでした。
なのでお酒を飲む方は喫茶室の方で飲みましょう!!
夕食がこのクオリティー(#^.^#)
ご飯、お味噌汁はおかわりできます!とても美味しかった(#^.^#)
夜景と星空
写真上手くなりたい(切実)
実際見たらもっと綺麗です( ;∀;)
朝食
朝食もこのクオリティー(#^.^#)
勿論、ご飯とお味噌汁はおかわりできます(*’ω’*)
こちらも美味しかった(#^.^#)
日の出
燕岳
燕岳へのルートは稜線で岩と砂が多かったです。
雪が残っていましたが、チェーンスパイクは使わずに行けました。
山頂
山頂からの景色
山頂から少しずれてコーヒー(#^.^#)
コーヒーを入れるのに使ったギアの記事はこちら↓
下山
下山は雪が残っていたので、チェーンスパイクを装着しました。
今回使ったチェーンスパイクはこちら↓
結果としては、燕山荘の近くの稜線だけ使いましたが、今回はなくても大丈夫でした。
傾斜が結構あるので、もし凍ってたらと考えると、備えあれば患いなし!かと思います!!
下の方は紅葉ですね(#^.^#)
有明荘
帰りは有明荘で温泉に入りました!
駐車場からすぐ近くです。宿泊もあるので、前泊にはこちらかなと!!
こちらも燕山荘のグループなので、燕山荘の宿泊で割引券を貰いました(#^.^#)
硫黄の匂いがする温泉っぽい温泉で、とても気持ちよかったです(^^♪
まとめ
今回の宿泊は信州割(全国旅行支援)が適用になりました!
宿泊代金の14000円が9000円に(#^.^#)
観光クーポンが3000円分付いてきました!!燕山荘Tシャツと手ぬぐいをGETしました(笑)
必要なのは身分証明書とワクチン3回接種の証明書でした。
詳しくは上記のホームページを確認してみてください(^^)/
北アルプスの景色と、気持ちの良い稜線、綺麗で美味しい料理の山小屋の燕山荘!
人気があるのが納得の燕岳でした(^^♪
難しい箇所や、迷いやすい場所もないので初心者向けと言われるのだと思います!
それでも標高と急登は舐めてはかかれません(笑)事前の準備は必要です!!
槍ヶ岳への表銀座の縦走ルートのスタート地点でもあり、
いつかは槍ヶ岳へも挑戦したいと思っています(#^.^#)
北アルプス三大急登にやられたウケメンはまだまだトレーニングあるのみです(;^ω^)
二日間筋肉痛でした(笑)
燕岳の地図はこちら↓
今回使用したアプリはこちら↓
北アルプス燕岳(燕山荘) / ウケメンさんの燕岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
今回使ったギアの記事はこちら↓
広告
ではでは
おまけ
大王わさび農場に寄ってみました(#^.^#)
初めてわさび園見ました!!
わさびご飯
登った後に登った山を見るのは感慨深いです(*’ω’*)
コメント