ミラーレス一眼を持って登山をしているのですが、カメラをストラップでぶら下げていると、ブラブラするし手を使うような登山路では邪魔ですし、カメラを壊しそう・・・かといってバッグに入れたら取り出すのが大変・・・良い方法がないものかと思っていました。
そんな時にとある登山系ユーチューバーさんが登山している時にカメラをザックのベルト(左胸)に付けているじゃないですか!!
これはいい!(確信)と思い買ってみました!
結果はブラブラしないし、ワンタッチで外せてめっちゃいい(笑)
下に商品情報を載せてありますので、詳しくは下をどうぞ(^^)/
UONNERカメラクリップ
カメラホルスター カメラホルダー 一眼レフ対応キャプチャー型クイックリリースクリップ 1/4 UONNER
写真
UONNERカメラクリップとは
- UONNERカメラクリップは、クイックロック解除ボタンとスチールロックを含むオールアルミニウム合金製です。
- 丈夫で安定しています。どんな環境でも心配はありません。それはあなたのカメラを安定に保つために、安定した、軽量で便利な場所を提供します。
- 心配なく、いつでもどこでもロックを解除し、カメラを取り出して美しい瞬間を捉えることができます。
- さまざまなストラップが使用でき、さまざまなサイズのバックパックベルトまたはベルトに接続できます。サイズは幅7cm(2.7インチ)、厚さ1.9cm(0.74インチ)で、20KGです。
- ヒント:走ったり、激しい運動をするときは、偶発的な接触を防ぐために二次保護ロックをロックしてください。
バックパック、ベルトなどの場合、登山や乗馬などの屋外での作業には、カメラの性について心配する必要はありません。
ポータブルで自由な四角いプレートはほとんどのパン/チルトと互換性があります
ポータブルで自由な四角いプレートはほとんどのパン/チルトと互換性があります
アルミニウム合金およびCNC陽極処理を含む。 方向を特定する必要はなく、スクエアバックルのデザイン、クイックリリースプレートはARCAに準拠しており、さまざまなユンタイとの互換性があります
一番下の1/4のネジ穴
三脚に取り付けるための底面の1/4ネジ穴
UONNERカメラクリップの使い方
ステップ1:クイックリリースプレートをカメラに接続する
クイックリリースプレートを1/4ネジでカメラに取り付けます。1ドル硬貨でさらにロックすることができます。
ステップ2:ベースをバックパックストラップに取り付けます
2つの固定ネジを適切な厚さに緩めて、ベルト、ベルトまたはベルトまたはバックパックのストラップに固定します
ステップ3:カメラをドックに接続します。
滑走路に沿って直接挿入します。 ちょうどボタンを取る、あなたはすぐに写真を撮るカメラを取ることができます
ヒント:走ったり、激しい運動をするときは、偶発的な接触を防ぐために二次保護ロックをロックしてください。
詳細
【ストラップより断然便利】
カメラなどをクリップ本体につけて、ストラップやベルトに簡単に固定できます。クイックリリースボタンで瞬時にカメラの取り出しが可能のカメラクリップです、首と肩を負担から解放し、撮影スタジオのカメラマン、ハイキング、自転車、スキー、スノーボード、登山など冒険に最適です。
【改良版&二重保護】
全アルミニウム合金構造、CNCプロセス加工、表面が滑らかで、荷重能力がより強いです。右側の追加のロックネジは、クイックリリースプレートがマザーボードにしっかりと取り付けられていることを保証します。カメラが落ちるのを心配する必要はありません。この機器自体は構造が非常に頑丈で、他のダイカストプロセスとは異なり、任意のベルトまたはバックパックの厚さに適応。重い一眼レフカメラや小型デジタルカメラにも対応。
【シャッターチャンスを逃さない】
他社ホルダーに比べ着脱がスムーズなので、大切な瞬間を逃しません!ベルトホルダーをリュックに取り付けることで、ショルダーストラップに早変わり。一瞬でさっとカメラを構えることが出来ます。もちろん、ミラーレス一眼レフにもお使いいただけます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
登山で使ってきましたが本当にオススメです!
右手にアクションカメラ、左手にブラブラするミラーレスを持ちながら登山していた無知な自分が恥ずかしい(笑)
かなり険しい登山道でない限りそのままで大丈夫だと思います!
では快適な登山生活のお役に立てれば幸いです(*^-^*)
カメラホルスター(UONNER)を使った登山はこちら↓
ではでは
カメラホルスター カメラホルダー 一眼レフ対応キャプチャー型クイックリリースクリップ 1/4 UONNER
登山記事
コメント