スポンサーリンク

新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)入れてみた

スポンサーリンク
時事ネタ

※この記事のリンクには広告が含まれています。

厚生労働省は新型コロナウィルスの感染拡大を防止すべく、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を6月19日にリリースしました。

世間から多くの注目が集まっていますが、早速ウケメンもアプリを導入しました。

スポンサーリンク

アプリ導入

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationを掲載しています。

上記、厚生労働省のページです。

ウケメンはandroidですが、cocoaの検索で一番上にきました。

iosだと見つかりにくいとか・・・

このURLの記事はみつかりませんでした - エキサイトニュース

たしかにcocoaという名前は多いですよね・・・汗

変なアプリを入れてしまう前に、厚生労働省からダウンロードが良さそうです。

実際の使用感

シンプルなUIだと思います。

1m以内の距離に陽性者と15分以上いた場合、ポップアップで通知がきます。ただしポップアップの許可をしておく必要あり。

ブルートゥースで判定します。

感染しているかどうかは、PCR検査を行い、陽性の場合は処理番号が発行されるので、本人が番号を入力。

19日から25日まで使用しましたが、現在接触はなし。

注意点と懸念事項

大前提として、周りにいる人がアプリを導入している必要があります。そしてアプリ使用者がきちんと、陽性の登録をしてもらう必要があります。

アプリ導入者が多ければ、多いほど効果があります。ぜひまわりの人に勧めて頂きたいです。

「陽性者が犯人扱いされるのではないか?」という疑問がありますが、「誰が陽性だったので、あなたも陽性の可能性があります。」みたいな個人情報は出ないようです。「何日に陽性者と接触がありました。」という通知みたいですが、行動の少ない人だった場合特定できそうですが・・・

ただ、誰しもが悪意のある場合でないはずなので、犯人扱いや犯人を特定して晒すみたいな事はしない風潮を願うばかりです。

ブルートゥースによる電池消耗は、今のところは感じません。

まとめ

とりあえず始めたばかりですが、飲食店でいろいろなお客様と接する事が多いので、ウケメンは導入いたしました。

従業員が陽性だった場合、休業になるリスクがありますが、企業としては安全第一が望まれます。今、休業した場合の保障は無さそうですが・・・

アルコール消毒のご協力を

感染を防ぐ配慮と他者を思う気遣いは同じ意味で常に持ち続けたいと思います。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました